納涼。

昨日は京都の「下鴨神社」へ行ってきました。


 正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」。



 「糺の森(ただすのもり)」は蝉時雨が心地よかったです。



 いよいよ本殿か!?



 ここをくぐってやっと本殿です。



 本殿の中には干支ごとのお社がありました。



 ゆるキャラ?の「ヤタガラス」。


 「みたらし池」に足をつける皆さん。
私もつけたかったけど、ハイカットのスニーカーを脱ぐのが面倒だったので断念。 



 「君が代」に出てくる「さざれ石」とはこれのこと。



 この日は糺の森で行われていた「古本まつり」の最終日でした。



 カキ氷で一服。
結局古本は掘り出し物と巡り会えず。
古い『装苑』が欲しかったけど、高いしビニ本状態で中身が見れなかったので断念。
でも、冷やかしてるだけで楽しかったです。



 帰りは京阪・出町柳駅のそばの川沿いで休憩。
ベンチに座ってふっと前の山を見ると「大」の字が。(写真では見えないね)。
この日は「五山の送り火」の日だったんです。
夜までここにいれば「大」の字がバッチリ見える場所でした。


 が、不穏な雲が出てきたので
亀に乗って帰りました。